Movie
動画制作
WEB
WEB制作
Global
多言語対応
Media
運営メディア
Marketing
マーケティング
Works
制作実績
Voice
お客様の声
Q&A
よくある質問
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
Company
会社案内
Intern
インターン
8割のお客さまがリピーター!!
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました!
尼崎商工会議所青年部メンバーから紹介されたことがきっかけで、「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2012尼崎大会」会場での記録と映像演出をお願いしました。予算がない中、5台のカメラでライブ中継・解説を行うという臨場感あふれる素晴らしい映像演出で、イベントを盛り上げてくれました。保護者の方からも「試合の様子がよくわかる演出で、親子ともども楽しめた」と大変好評でした。
企画から撮影時の演出、編集まで一貫してお願いできるので、打ち合わせ時間も短縮でき、他社と比べて制作進行がスムーズです。東京などの遠方のロケも柔軟に対応してくれますし、悪天候で日程が変更になった際も、追加料金なしで良心的に対応してくれたので助かりました。
「予算内でやれることを全力でやる」という姿勢なので、安心してお任せできます。
業種: |
採用(新卒・中途・パート)コンサルティング |
業種: |
児童福祉(保育園・認定子ども園) |
打ち合わせ時は、芸人さんみたいな軽快なやりとりで話しやすいです。でも、仕事には常に真摯な姿勢で取り組み、無理も聞いてくれるのですごく助かっています。
生活発表会の撮影をお願いしているのですが、毎年趣向を凝らしてくれています。児童の名前を入れたり、メニュー画面に映像を入れたりする工夫はもちろん、DVDとブルーレイの両方に対応してもらえるので、保護者の方からも喜ばれています。「祖父母にも観てもらいたい!」と一家族で2~3枚購入する方も多いですね。
待機児童の問題もある大都市とは違い、尼崎は過疎化の傾向で子どもの数は減少し、保育園も選ばれる時代です。今後の保育園は、保護者の方の信頼を得るためのマーケティング戦略が必要となってきます。当園では、小学校進学後に子どもの学習意欲に差が出る「就学前教育」に注力しているのですが、こうした教育方針を浸透させるために、映像や動画を活用していきたいと思っています。
外部に発注する時、指示通りにやってもらうだけでは面白くないと思っています。予算、スケジュール、内容はある程度提示しますが、内心、「ここに何をプラスしてくれるの?」という期待感を持って打ち合わせに臨んでいるわけです。エアグラウンドさんはその期待にしっかり応えてくれるので、依頼してよかったと思います。畠中さんがアゴをトントン叩きながら考え込んだ後、「僕だったら、そうですねぇ……、あ、そうだ!」とアイデアを話し出す、あの瞬間がすごく好きですね(笑)。
部活……ですかね(笑)。でも、体育会系の厳しいものではなく明るいイメージ。映像制作会社のディレクターが新人を怒鳴る光景って当たり前のように思っていたんですが、エアグラウンドさんは和気あいあい。「撮影する側が険悪な雰囲気になっていると、インタビューを受ける人も緊張してしまい、良い画が撮れなくなるから」という理由に納得しました。プロ意識の高い、新しい会社だなと思います。
業種: |
企業の新卒採用コンサルティング |
お問い合わせはこちら
Webからの
お問い合わせはこちら
TEL 06 6435 9992
電話受付時間AM8:30 ~ PM17:30(土日祝は休日)