Movie
動画制作
WEB
WEB制作
Global
多言語対応
Media
運営メディア
Marketing
マーケティング
Works
制作実績
Voice
お客様の声
Q&A
よくある質問
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
Company
会社案内
Intern
インターン
高校生が映像クリエイターに弟子入り!?
本年、エアグラウンドでは高校生インターンとして県立尼崎高等学校・百合学院高等学校・市立尼崎双生高校のメンバーをお迎えしました。
インターン生は、ワザカタログの記事制作のために企業へ訪問しインタビューや仕事体験をしたり、弊社が行うイベントの企画を高校生目線でブラッシュアップしたりと、様々な経験をしています。
尼崎市では地域をよりよくする取り組み
「あまらぶチャレンジ事業あまらぶジュニアコース 」を推進しています。
この事業を活用して、県立尼崎高等学校のメンバーが尼崎の良さを
より多くの人に知ってもらおうと発案したのが「あまがさき取材リレー」です。
尼崎の面白い人を数珠つなぎにインタビューし、その様子をYouTubeに投稿しています。
エアグラウンドは撮影と編集方法を教えるという形でインターン生の企画に協力しています。
取材ではインターン生だけで構成を練り、インタビューをし、動画が面白くなるようにと撮影に励んでいました。
まるで学園祭の出し物を作っているようで、本当に楽しそうでした。
(社会人の私たちはこのような様子を見ていると、つい「いいなー!青春だなぁ」と思っちゃいます。)
予定では、あと2本の動画を制作します。
今後どこまでスキルアップするのか、私たちも期待大です!!
映像に興味があって、エアグラウンドにインターンとして来ていた百合学院高等学校のメンバー。
インターン期間後は「もっと映像を学びたい!」という気持ちに応えて、
火曜日の放課後、私たちの事務所へ仕事体験しに来てもらっています。
この度、エアグラウンドで勉強した映像のノウハウを生かして、
「ひょうごユニバーサル社会づくり動画コンテスト 」に挑戦します!
ユニバーサル社会をテーマに、15秒から60秒の動画を作るこのコンテスト。
難しいテーマですが、百合学院のメンバーは
「がんばりたい!」「賞金でゲームを買いたい!」
「アニメのCDを3枚買いたい!」と、やる気満々の様子。
コンテストの締め切りは来年の2月28日。
彼女たちがどんな映像をつくるのか楽しみです!
ぜひ、皆さんも高校生たちが作る動画の完成を楽しみにしてお待ちください!
お問い合わせはこちら
Webからの
お問い合わせはこちら
TEL 06 6435 9992
電話受付時間AM8:30 ~ PM17:30(土日祝は休日)