Movie
動画制作
WEB
WEB制作
Global
多言語対応
Media
運営メディア
Marketing
マーケティング
Works
制作実績
Voice
お客様の声
Q&A
よくある質問
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
Company
会社案内
Intern
インターン
新型コロナウイルスの影響でイベントの中止や延期が検討される今、イベント会場をライブ配信するオンラインでの開催が増えています。
9月22日、園田学園女子大学が主催するシンポジウム「地域歴史遺産の『保存』と『活用』 博物館・公文書館の役割」のライブ配信をサポートしました。
シンポジウムの様子は3台のカメラで撮影し、スイッチングした映像をYouTubeでライブ配信しました。
このシンポジウムは2016年から毎年開催されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大により今年3月の開催が延期されていました。そこで今回、感染拡大防止に考慮し、初の試みとなるオンラインでの開催を決定したそうです。
遠方からの視聴者もおられて、オンライン配信にしたことで、今まで参加することのできなかった方にもこのシンポジウムの内容を届けられたとのこと。
弊社スタッフは配信当日に向け、事前に会場のネット環境や撮影・配信場所、音響機材など入念にチェックを行いました!
当日はトラブルもなく、大成功でした。
エアグラウンドでは、このようなオンライン配信サポートを今年度から精力的に取り組んでおります。
もしイベント・講演会・レッスンの開催などでお困りごとがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
オンライン配信サポートに関するお問い合わせはこちら
https://www.air-ground.jp/contact/
オンラインレッスンサポートについての詳細
お問い合わせはこちら
Webからの
お問い合わせはこちら
TEL 06 6435 9992
電話受付時間AM8:30 ~ PM17:30(土日祝は休日)