Movie
動画制作
WEB
WEB制作
Global
多言語対応
Media
運営メディア
Marketing
マーケティング
Works
制作実績
Voice
お客様の声
Q&A
よくある質問
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
Company
会社案内
Intern
インターン
写真の人物は、何を言っているのでしょうか?
怒っているようにも、困っているようにも見えます。
もしこの場面にいたら、どのように対応しますか?
実はこの人物はフランス語で
「なぜ寿司がないのか??」とたずねています。
旅行で日本を訪れていて、
レストランで寿司を注文したいのに、店員に伝わらないので、
困っているのです。
たとえば、フランス語に対応したメニュー表があったら、
Webサイトを多言語対応していたら、
その場で臨機応変に言葉でコミュニケーションできなくても、
トラブルを回避したり、会話の糸口を見出したりできるかもしれません。
観光庁が平成28年に、
訪日外国人旅行者を対象に実施したアンケート(※)結果によると、
「旅行中に困ったこと」の上位に、
「施設等のスタッフとのコミュニケーションがとれない」
「多言語表示の少なさ・わかりにくさ」が挙がっています。
2020 年東京オリンピックに向けて、世界中から旅行者が増え続ける中、
英語、中国語、韓国語だけに限らず、
多言語への対応が求められるのではないでしょうか。
エアグラウンドの「多言語翻訳サービス」は、
50以上の言語に翻訳可能です
動画・Webサイト・チラシ・パンフレットといった
さまざまツールの制作も多言語で対応できます。
まずは一度ご相談ください。
※「訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート」はこちら(外部リンク)
お問い合わせはこちら
Webからの
お問い合わせはこちら
TEL 06 6435 9992
電話受付時間AM8:30 ~ PM17:30(土日祝は休日)